応援メッセージ

皆さまからのメッセージを募集しております

私達の活動は、政治を一般市民の手に取り戻すことを目指しています。
同じ一般市民で、少しでも興味・共感を持たれた方のメッセージをお願いします。
どんな形でも、そのメッセージ自体が活動の一部であり、私達の原動力ともなります。

メッセージを送る

Mail : info@nacata.net

いただいたメッセージ

 

I様より

感動です!正義感も優しさも、そのままの立派な政治信条、姿勢に期待と応援をします。
どうか健康にご留意して御活躍ください。

T様より

今(23:00)当選のTV放送を見ました。  おめでとうございます。
今回正直無理だと思いましたが、やりましたね。

M様より

おめでとうございます。
英一君の良さがみんなに伝わり、期待の現われだと思います。
これから大変とは思いますが、おごらずがんばってください。
本当におめでとうございます。

「県立 特別支援学校教員」様より

障害のある子どもの教育にかかわっています
障害のある人が安心して暮らせる社会の実現を願っています
障害のある子どもをとりまく現状を、ぜひ、県に伝えて下さい
応援しています

「アイパー」様より

三田は私が中高6年通った、思い入れある大好きな土地です。
ぜひともよりよい街にして下さい。応援しています。

S様より

三田がより素敵な街になっていくのを遠い埼玉から見守っています!!
頑張ってくださいね(^^)

 

「32歳OL」様より

声の大きな人の声にばかりとらわれることなく、声なき声にも耳を傾け、 市民目線の「わかりやすい政治」をお願いします。

「レンジー」様より

このまちのことを考えようというサイトがとても興味深く、また最後は考えさせられるような内容でした。正直なところ政治家さんの言うことは難しい綺麗ごとばかりで素直に聞く気になれないのですが、こちらのサイトは数値に基づいて分かりやす伝えようという中田さんの姿勢のようなものがしっかりと伝わって来ました!
私自身も三田には愛着があるので中田さんのような若い方が献身的に政治に取り組まれることを願ってやみません。

「法科大学院同窓生」様より

国民の政治離れが進む中、今最も大切なことは、あたり前のように存在する議会や行政の在り方に市民感覚で疑問を持ち、しがらみのない立場から意見を言っていくことだと思います。
そして、マニフェストでただ票を集めるだけでなく、議員として確実に実現していかねば意味がありません。
私たちは3年間、寝食を惜しんで正義・公平の剣に例えられる法律の使い方を学んできました。
中田君は議員の立場になっても、しがらみや誘惑を断ち切る剣とこれを振るう強い信念を持っております。
三田から兵庫県、そして国へと、地方から変革の波が起こることを期待しております。
皆さんにも、彼の真っ直ぐな信念とエネルギーに期待し、盛大な応援をして頂きたいと思います。

「同年代三田市出身の東京都在住サラリーマン」様より

同年代三田市出身の東京都在住サラリーマンです。
将来的に戻りたいと思える(老後も安心して暮らせそうと思える)ような三田市や兵庫県にして下さい。
遠くからですが応援しています!

「兵庫県在住の弁護士」様より

県政のことを真剣に考えてくれる、無欲な若い力が必要とされていると思います。
不公平感のない政治で、兵庫県を少しずつ変えていって下さい。

「31歳 土地家屋調査士」様より

無関心からくる閉塞感を打破できるのは若さしかないと思います。
同世代の若い人がエネルギッシュに地方政治を変えていくのを期待しています。